顔を小さく見せたい!小顔メイキング方法がこれだ!!
顔を小さく見せることで、スタイルがよく見えるわけです。
しかし、そもそも顔の大きさというのは決まっています。
確かに、むくみなどがあれば、それを解消することで小顔に見せることも出来ますが、限度があるわけです。
こちらではメイクによって小顔に見せる方法を紹介します。
メイクひとつで、顔のバランスを整えることが出来ますよ。
■おでこを狭く見せるメイク術に注目
・おでこの部分を黒く塗って髪の毛があるように見せる
要は、額を狭く見せる方法です。
おでこを出している女性に有効的なメイク方法になるわけですが、おでこが広いと顔はどうしても大きく見えてしまうのです。
おでこが狭いと、顔は小さく見えるようになります。
ニューハーフ世界一に輝いた事もある「はるな愛」さんですが、そのコンテストで優勝した時に、実際におでこを黒く塗って小顔に見せることに成功したのです。
彼女自身は、よく見てもらえば分かりますが、顔は比較的大きめです。
しかも、おでこも広いわけです。
そんな彼女がおでこを黒く塗っただけで、小顔に見せられ、しかも世界一の称号を得られるに至ったわけです。
顔の大きさに悩んでいる女性もぜひ真似してみましょう。
■エラを消すメイク術で小顔になろう!
・エラが張っている女性でも小顔に見せるチャンスは有る
エラが張っているので、髪型で隠している、なんて方もいるのではありませんか。
しかも、エラに関しては顔を大きく見せる役割を果たしてしまうこともあるのです。
そんな厄介なエラですが、実はメイクひとつで目立たなくすることも可能です。
エラが目立たなくなれば、それだけ小顔に慣れるチャンスもある、といったことになりますよね。
・エラを消すメイク法とは?
化粧下地に関しては、いつも通りで構いません。
化粧下地をしてから、エラに対してメイクを施していきます。
まずはエラの根本からこめかみに掛けて、さらに鼻や顎にかけて、少し色の濃いリキッドファンデーションを伸ばしていきます。
次に利用するのが、シェーディングパウダーです。
リキッドファンデーションを利用した位置に対して、シェーディングパウダーをブラシで乗せます。
ここまでのメイクで輪郭がかなりシャープに見えるはずです。
さらに、お肌にハイライトを入れることで顔の陰影がはっきりとし始めます。
だいぶ小顔をゲット出来たはずです。
この他にもチークを頬骨最も高い部分から耳の方向へ楕円をイメージして入れるとほぼ完璧です。
人それぞれエラの大きさは異なるので、自分に合わせて工夫しながらメイクしてくださいね。