むくみに効果的な飲み物はとうもろこしのひげ茶?!
体重はそれほどないのに、どうしても太って見えてしまっている、といった方が多くなっているのです。
そこで注目したいのが、むくみ、というものです。
多くの女性が顔のむくみや足のむくみに頭を悩ませています。
何か有効な対策方法はないのか、と思っている方も多いのではありませんか。
今回はむくみに効果的な飲み物を紹介します。
とうもろこしのひげ茶、というのですが、果たしてどのような特徴を持っているのでしょうか。
■とうもろこしのひげ茶にはなぜむくみを取る機能があるのか?
・ミネラルを豊富に含んでいるのがとうもろこしのひげ茶
ミネラルの中でも、特に重要になってくるのが「カリウム」です。
カリウムが多く含まれている飲み物であれば、体内に溜まった水分を外に排出してくれます。
いわゆる、デトックス効果のようなものがあるわけです。
そもそも、むくみには塩分が多く関わっています。
身体の塩分濃度が高まってしまうと、その塩分濃度を薄めようとして体内に水分を貯めこんでしまう機能が人間にはあるのです。
カリウムは利尿作用があるのですが、他にも塩分を排出する機能もあります。
塩分を体外に排出すれば、体内に水分を貯めこんでおく必要はありません。
むくみの原因を解消できるわけです。
問題はとうもろこしのひげ茶にはどれだけのカリウムが含まれているのか、というところでしょう。
実は、ものすごく多くのカリウムが含まれていることが分かっているのです。
スイカにもカリウムが含まれていることが分かっているのですが、なんとそのスイカの50倍もカリウムを含んでいることが分かっているのです。
カリウムによるむくみ解消を考えている方は、とうもろこしのひげ茶の利用がおすすめ、といえるわけです。
■とうもろこしのヒゲ茶以外にむくみ対策ができるドリンクはないのか?
・たんぽぽコーヒーがおすすめ
コーヒーにはカフェインが入っており、そのカフェインには利尿作用があることが分かっています。
体内にある水分を排出できる機能があるので、むくみ解消ができるわけですが、実はたんぽぽにも素晴らしい機能があります。
たんぽぽには強い利尿作用があるのです。
体内の余分な水分を排出してくれる機能があるので、むくみの予防だけでなく解消も狙えます。
さらにたんぽぽには血行を促進させる機能も認められています。
血行不良でむくみが発生することもあるのですが、血行を促進してむくみにくい体質にしてくれる、という事も期待できるのです。
・生姜湯がおすすめ
血行不良の状態が続いてしまうと、むくみの原因となってしまいます。
特に女性は冷え性の方が多く、血行不良になりやすい、といった特徴を持っているのでしっかりと対応を考えなければなりません。
血行不良を原因としたむくみを改善させるためには、生姜湯がおすすめです。
生姜には身体を暖める作用があり、血行を促進させてくれるのです。
体内に溜め込まれていた水分が体外に排出されやすくなるのですが、身体が温まりやすくなるので汗もかきやすくなります。
汗からも水分が出されていくことになるので、より効率的にむくみが解消できるようになるわけです。
■どのようなタイミングでとうもろこしのひげ茶を利用すべきか?
・朝起きた時に摂取しよう
寝る前に飲むといったことを考えてしまいますが、利尿作用があるので、トイレに行きたくなってしまいます。
また、寝ている時に水分不足となってしまう可能性もあるので、なるべく朝起きた時に利用する、といった事を心がけてください。
とうもろこしのひげ茶ですが、毎日定期的に利用する、といったことも大事になります。
1週間に1回程度の利用であると、あまりよい効果は得られません。
1日あたり1杯程度で良いので、定期的に利用しましょう。
・水分補給も忘れないこと
とうもろこしのひげ茶ですが、利尿作用があるので、そのとうもろこしのひげ茶だけで水分補給をするのは良くありません。
他にも、水を飲む機会を設けるべきです。
そもそも、むくむからといって水分補給を余りしないようになってしまうと、かえってむくんでしまうのです。
水分不足になってしまうと、我々の身体は水分を排出しないようになってしまいます。
水分を排出しないようになってしまえば、むくむわけです。
定期的に適量の水分を体内に入れる、といったことは心がけて下さい。
特に冬については喉が渇きにくい、といった特徴もあります。
結果的に水分不足になりやすい時期でもあるので、意識して水は飲むようにして下さい。
■そもそも、むくみはなぜ起こってしまうのか
・血液内の問題がむくみとなって現れる
血液の循環が大きく関わっているのです。
血液は全身を回っていますが二酸化炭素や老廃物といったものを回収しています。
その時に、スムーズに流れずに細胞と細胞の間に溜まってしまうことがあるのです。
それがむくみとなって現れます。
むくみを取るためには血行を良くする、といったことが非常に大切なのです。